株式会社新経営サービス

Seminar
セミナー情報

【SQUAREテスト】株式会社新経営サービス > 最新セミナー情報 > 広島 > 自社で”うまく使う”ための評価・賃金制度の作り方

広島 会場自社で”うまく使う”ための評価・賃金制度の作り方

セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。

このような悩みをお持ちの経営者・人事担当者の方にお勧めです。

◆評価・賃金制度の必要性は感じているものの、うまくいくか不安だ
◆他社事例を参考に評価・賃金制度を導入したが、しっくりこない
◆今の評価・賃金制度が自社に合っているのか、よく分からない 等

本セミナーでは、中小企業での実例を交えて、自社で上手く使うための評価・賃金制度の作り方について分かりやすく紹介します。

※このセミナーは中止となりました。資料ご希望の方はフォームよりお申込みください。

定員 ■定員 15名  ご参加は1社2名様まで
内容 1.自社の現状を見える化し、客観的に課題を捉える方法 ▼簡単にできる人事分析の進め方と4つの観点 ①人件費をうまくコントロールできているか? ②うちの社員の年収水準は高い?低い? ③年齢構成にゆがみはない? ④社員が何を思い、何を考えているのか? ▼自社のあるべき姿を明確にするための3つの観点 ①人事理念・ポリシーを振り返る ②事業計画を振り返る ③法対応(同一労働同一賃金、残業規制、最低賃金 等)を考える 2.評価・賃金制度の作り方 ▼等級制度 ・自社のキャリアパスを整理し、多様な働き方に対応する ・専門職制度は、自社に合う形で有効に活用する ・職種別に等級基準書を作成し、人材育成に活用する ▼評価制度 ・業績評価は、公平性を踏まえて設定する ・プロセス評価は、職種や階層の特性を踏まえて設定する ・目標管理制度は、要点を押さえることで機能させる ▼賃金制度 ・自社の賃金支給に対する考え方を明確にする ・自社の考え方に合わせて、基本給を設定する ・賞与は、業績と連動させることで人件費コントロールに繋げる 3.スムーズに導入・運用していくために ▼制度移行時の留意点 ▼効果的に運用していくためのポイント
対象 経営者、経営幹部、人事部門責任者
日程 2020年11月13日(金) 13:30~16:30(受付開始 13:00)
会場

[広島会場]
TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前(JR「広島」駅南口 徒歩2分、 地図
広島市南区大須賀町13-9 ベルヴュオフィス広島
TEL:082-909-2609

参加費用 お一人様 3,000円(税込)
※事前決済(クレジットカード)、もしくは当日現地にて現金払い

ご利用可能カード

VISA

VISA

mastercard

MASTER

amex

AMEX

discover

DISCOVER

diners

DINERS

jcb

JCB

講師 辻  輝章(弊社 人事戦略研究所 コンサルタント)

企業独自の風土や価値観を大切にしながら、経営課題の解決に繋がる実践的な人事制度構築、継続的な制度運用を支援している。また、専門紙への執筆も積極的に行っている。

セミナーの申し込み

セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
文字サイズ