オンライン 会場【オンラインセミナー】中小企業における人事制度づくりのコツ
セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
中小企業と大企業では、人事制度のつくり方や考え方が全く異なります。
900社を超える事例やノウハウを基に、そのコツをご紹介します。
■ご視聴されるかた1名様ずつお申込みくださいますようお願いいたします。
【参加条件】
①同業他社の方でないこと
②ご参加者が所属される企業(自営業の方も含め)が実際に営業をされていること
※セミナーの性質上、同業他社の方、実際に営業していない企業(自営業含む)様のご視聴はお断りさせていただいておりますので予めご了承下さい。
| 定員 | ■定員 50名 |
|---|
| 内容 | 1.現状分析 * 自社の賃金水準や人件費は適正か * 年齢構成次第で人事制度は変わる 2.多様な働き方、キャリアパス * 限定社員制度、専門職制度のつくり方 ~多様な働き方を受け入れ、採用・定着力を強化する~ * 等級制度、等級基準書のつくり方 ~社員に期待・将来像を示すコツ~ 【事例】 職務基準書のサンプル紹介 3.人事評価 * 人事評価制度づくり、2つのセオリー * 目標管理制度(MBO)が上手くいく2つのコツ * 自社内でできる「評価者研修」の進め方 【事例】 職種別の人事評価基準サンプル 4.給与・賞与 * 「基本給」は何をベースに考えるか * 「諸手当」の設定方法、世間水準 * 「賞与」制度のつくり方 【事例】 給与制度の事例紹介 5.その他 * 流行りの「ジョブ型」にどう対応するか * 65歳定年にどう対応するか * 人事担当者の作り方・選び方 6.人事制度は××のため * 社長・会社の想いや方針を伝える手段とするため * 「採れる」「育つ」「辞めない」ツールにするため * 人件費を最適に配分するため ※当日は順不同でお話しします |
|---|---|
| 対象 | 経営者、経営幹部、人事部門責任者 |
| 日程 | 2021年08月05日(木) 10:00~12:00 |
| 会場 | オンラインセミナー(使用ツール:ZOOMウェビナー) 【ご注意事項】 |
| 参加費用 | 無料 ※事前決済(クレジットカード)、もしくは当日現地にて現金払い ご利用可能カード VISA MASTER AMEX DISCOVER DINERS JCB |
| 講師 | 森谷 克也(弊社 執行役員 人事戦略研究所 所長) 企業のヒトの問題を解決すべく、現場中心でコンサルティングを展開中。 様々な業種・規模・社風の企業への支援実績があり、事例を豊富に持つ。 支援内容は人事制度策定に限らず、経営計画の策定や管理職研修の講師も務める。企業支援においては、①企業文化を大切にする、②中期的な視点を持つ、③何よりシンプルで分かりやすい、ことをモットーとしている。 |
セミナーの申し込み
セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
