株式会社新経営サービス

Seminar
セミナー情報

【SQUAREテスト】株式会社新経営サービス > 最新セミナー情報 > オンライン > 人材の真価を引き出す:エンゲージメント分析と人事評価の実践法

オンライン 会場人材の真価を引き出す:エンゲージメント分析と人事評価の実践法

セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。

■人事制度構築・運用コンサルティングを手掛ける㈱新経営サービス人事戦略研究所と、コンサルティングとAIを軸に、ビジネスデザインからサービス開発までを一気通貫で行うアポロ㈱が共催でお届けする新企画セミナー。

■第1部では、人事評価表を作るうえでベースとなる考え方や、設計におけるテクニックをわかりやすく解説していきます。

■第2部では、評価履歴を含む人材データの活用に向けた課題や流れを解説したうえで、評価データを活用した人事データの分析事例を紹介していきます。

 

【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。

定員 ■定員 50名
内容 第1部  人事評価表を作る前に知っておくべきこと 人事評価表のつくり方  – 人を評価する視点  – 評価項目設定時の留意点  – 評価のばらつきを防ぐには?  – 評価基準の具体化事例の紹介  – 評価点の使い分け方のポイント 第2部 評価履歴を含む人材データの活用法とは?  – 活用に向けたよくある人事の課題  – 人事データ活用に向けた流れ 評価データも活用した人事データ分析事例  – エンゲージメントデータを活用した組織改善  – SPIデータ等と組み合わせた新卒採用における人物像の定義  – 評価データ × エンゲージメントデータを活用したハイパフォーマーの特徴把握  – 生成AIを活用した、採用・評価業務の精度向上と効率化   ≪共催セミナーにおける個人情報の取り扱いについて≫ •本セミナーは、アポロ株式会社(https://apol.co.jp/)と株式会社新経営サービスとの共催セミナーです。 •本セミナーに関連するお申込情報・ご参加情報・参加後アンケート等、取得した個人情報はアポロ株式会社、株式会社新経営サービスにおいて共同利用いたします。 •本セミナーにて取得した個人情報は、イベントや商品・サービスのご案内、及び営業活動のみを目的として利用いたします。 ■アポロ株式会社 プライバシーポリシーURL:https://apol.co.jp/policy/privacy/ ■株式会社新経営サービス 個人情報保護方針URL:https://jinji.jp/privacy/
対象 経営者、経営幹部、人事部門責任者
日程 2024年05月15日(水) 12:00~13:00
会場

オンラインセミナー(使用ツール:ZOOMウェビナー)

 

【ご注意事項】
・本セミナーでは「ZOOMウェビナー」を利用いたします(zoom利用は無料です)。
・視聴用URLは、お申し込み後に開催日前までにメールにてご連絡いたします。
・視聴者側のカメラ・音声機能はオフのため、お顔が映ることはございません。
・視聴環境によって音や画像の乱れがある場合がございますが、予めご了承ください。

参加費用 無料
※事前決済(クレジットカード)、もしくは当日現地にて現金払い

ご利用可能カード

VISA

VISA

mastercard

MASTER

amex

AMEX

discover

DISCOVER

diners

DINERS

jcb

JCB

講師 岸本 耕平 (人事戦略研究所 シニアコンサルタント)

人事制度構築・運用や教育研修等の幅広い分野でこれまで40社以上の中堅・中小企業をサポート。顧客企業にどっぷり入り込んだコンサルティングスタイルには定評がある。


粟飯原 隆司 氏 (アポロ株式会社 マネージャー)

2018年にアクセンチュア株式会社に新卒入社し、コンサルタントとしてマーケティング領域でのデータ分析・AI 導入を担当。 2021 年にアポロ株式会社に入社し、データサイエンティストとして航空業界などを担当しつつ、HR 事業の責任者を担う。HR 事業では主に、組織改善ツールilodoli のプロダクトオーナーや、某電力会社での人事データ活用PoC などを実施している。

セミナーの申し込み

セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
文字サイズ