広島 会場【中小企業経営者向けセミナー】「売りたい」を「買いたい」に変える、選ばれるブランドのつくり方
~ものづくりが出来ても、"売れない"会社にならないために。中小零細企業が取り組むべき正解~
セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
「ものづくりには絶対の自信がある。でも、成果が伴わない・・」「味では負けていないはずなのに、競合店に客を奪われている」「価格競争に巻き込まれて苦しい・・」。
そんな現状を打破したいと考える経営者にお伝えしたい、成熟市場で勝ち続けるための”チームブランディング”実践方法。
| 定員 | ■定員30名 ご参加は1社2名様まで |
|---|
| 内容 | 1. 今、ブランディングに取り組むべき理由 ・ものづくりに勝つだけでは、市場で勝てない ・「売りたい」を「買いたい」に変える、ブランドの“力” ・強いブランドの共通点とは? ・ブランディングとは何をすることなのか? etc. 2. 組織を変え、ビジネスを変える“チームブランディング” ・ブランディングの起点は、経営者の想いと覚悟 ・社員は自社の魅力を語れるか? ・ブランディングに「チーム」で取り組むべき理由 ・チームブランディングを実践するポイント etc. 3. 明日から実践するチームブランディング ・カテゴリーナンバー1にこだわるべき理由 ・「ありたい姿」を具体化するには ・成果目標を設定するための考え方 ・まず、社内にブランドを浸透させるべき理由 ・広告に頼らないブランド育成 ・ブランド構築における絶対のルール ・失敗するブランド 10の理由 etc. |
|---|---|
| 対象 | 経営者、経営幹部 |
| 日程 | 2019年11月13日(水) 14:30~16:30(受付開始 14:00) |
| 会場 | [広島会場] |
| 参加費用 | お一人様 3,000円(税込) ※事前決済(クレジットカード)、もしくは当日現地にて現金払い ご利用可能カード VISA MASTER AMEX DISCOVER DINERS JCB |
| 講師 | 分才 敦史 (弊社 経営支援部 コンサルタント) 大手総合広告会社にて、業界を代表する大手企業のマーケティング戦略、ブランド戦略推進に従事。 17年間の広告業界経験を経て、現在は中小企業のマーケティング支援、ブランディング支援をメインテーマに活動している。 中小企業診断士/ブランド・マネージャー/ウェブ解析士 |
セミナーの申し込み
セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
