オンライン 会場賃上げはもう避けて通れない! 2024年の予測値と、中小企業における3つの対応パターン
2024年度 賃上げ動向調査レポート進呈!
セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
弊社では2023年1月に引き続き、2024年1月に賃上げアンケートを実施します。その調査結果を踏まえ、2024年の賃上げの傾向や方向性を示します。あわせて、中小企業が陥りがちな賃上げの落とし穴、今後勝ち抜いていくためには絶対に欠かせない賃上げ対応の留意点とポイントを解説します。
◇このような企業様におすすめ◇
✓2024年度における他社の賃上げの動向が知りたい
✓2024年春に向けて賃上げがしたいので、その方法を知りたい
✓賃上げをどのように行っていくべきか、その方法を知りたい
【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。
| 定員 | ■定員 50名 |
|---|
| 内容 | 1.24年度の賃上げ動向 23年度の賃上げ実績のおさらい アンケート結果概観 24年度の中小企業の賃上げ予想 2.今後の対応に向けて 一般的なベースアップの方法と、その落とし穴 賃上げに向けて中小企業が考慮すべき観点 取り組み事例の解説 |
|---|---|
| 対象 | 経営者、経営幹部、人事部門責任者 |
| 日程 | 2024年02月08日(木) 10:30~11:30 |
| 会場 | オンラインセミナー(使用ツール:ZOOMウェビナー)
【ご注意事項】 |
| 参加費用 | 無料 ※事前決済(クレジットカード)、もしくは当日現地にて現金払い ご利用可能カード VISA MASTER AMEX DISCOVER DINERS JCB |
| 講師 | 田中 宏明 (人事戦略研究所 コンサルタント) 前職のシンクタンクでは社員モチベーションの調査研究に従事。数多くのクライアントと接するなかで、社員の意識改善、さらには経営課題の解決において人事制度が果たす役割の重要性を実感し、新経営サービスに入社。 個人が持てる力を最大限発揮できる組織づくりに繋がる人事制度の策定・改善を支援している。 人事評価や人件費管理に関するセミナーを行うかたわら、ITmedia ビジネスオンラインや人事マネジメント等にも多数の寄稿を行っている。 |
セミナーの申し込み
セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
