株式会社新経営サービス

Seminar
セミナー情報

【SQUAREテスト】株式会社新経営サービス > 最新セミナー情報 > 東京 > コロナショック・今後のトレンドを味方にする! これから伸びる中小企業のビジネスモデルの描き方

東京 会場コロナショック・今後のトレンドを味方にする! これから伸びる中小企業のビジネスモデルの描き方

~ビジネスモデルを分析する28の観点と、50の成功パターン~

セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。

現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界的な経済危機に直面しています。「営業ができない」「顧客が来てくれない」「仕入れができない」「出社できない」などの制限が増え、ビジネスの在り方が大きく変わろうとしています。しかしながら、こうした変化に適応しようにも、常識に縛られ、なかなか現状を打破できない中小企業も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、今後も続くであろうwithコロナの世界で「中小企業が業績を伸ばしていくために、ビジネスモデルをどう描くか」、その解決のヒントをご紹介します。

定員 ■定員 30名  ご参加は1社2名様まで
内容 Ⅰ.コロナ禍で進むビッグトレンド ・これまで常識とされてきたことと4つのない ・マンパワー頼りの営業手法は通用しなくなる!?大きく変わる顧客ニーズ ~コロナ禍で何が変わり、今後どうなっていくのか~ Ⅱ.ビジネスモデルとは ・既存のビジネスモデルを4つの軸で理解する ①Who/だれに,②What/何を,③How/どのように(販路),④Why/なぜ(収益) ・既存ビジネスモデルの限界 ・ビジネスモデル変革3つの障壁と対処法 ①業界の常識にとらわれて身動きが取れない ②新技術・商品ありきでしか考えられない ③アイデアが生まれない Ⅲ.≪コロナ対応≫これから伸びる中小企業のビジネスモデルの描き方 ~自社でも簡単にできる、思考ツールで誰でもアイデアが出せる、失敗のリスクを最小限にとどめられる~ ①≪ツールを活用≫社内で進められるビジネスモデル検討ワークショップ ・アイデア創出のコツは、既存ビジネスモデルの転用・再利用・組み合わせ ・自社の弱点を、ビジネスモデル俯瞰ツールで見える化する ・大きく変わる!これからの経営環境と中小企業が対処すべきポイントの整理 ・50のビジネスモデルの成功パターンを組み合わせる ~サブスク、アドオン、クラウドソーシング、フリーミアム、セルフサービス他~ ・ビジネスモデルの詳細設計 ②ビジネスモデル導入フローと注意点 ・社内外の理解を得る経営トップの関わり方 ・社員を巻き込む社内プロジェクト化 ・失敗のリスクを最小限にするスモールスタート ・ビジネスモデルの検証に大きく役立つ社内外
対象 経営者
日程 2020年07月30日(木) 14:00~16:00(受付開始 13:30)
会場

[東京会場]
フクラシア八重洲(JR「東京」駅八重洲南口より徒歩3分 地図
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F
TEL:050-5285-6525

参加費用 お一人様 3,000円(税込)
※事前決済(クレジットカード)、もしくは当日現地にて現金払い

ご利用可能カード

VISA

VISA

mastercard

MASTER

amex

AMEX

discover

DISCOVER

diners

DINERS

jcb

JCB

講師 北島 大輔 (弊社 経営支援部コンサルタント)

金融機関にて、中小企業向け融資業務、経営者の資産運用業務に携わる。現在は、金融機関での「数値管理」、「財務分析」の経験を活かした管理会計実践、業績改善、キャッシュフロー改善、経営計画達成コンサルティングを展開している。

セミナーの申し込み

セミナーは終了いたしました。
ありがとうございます。
文字サイズ