ストックオプション 自社株を、あらかじめ定めた金額(権利行使価格)で取得できる権利を取締役や従業員に与えること。取締役たちは、将来企業価値が上がり株価が上昇した時点でストックオプションの権利を行使すれする。相場より低価格になっている権利行使価格で自社株を買って売却すれば、利益を得ることができる。 アメリカで始まった報酬制度で、日本では1997年から導入された。 前の用語 人材ポートフォリオ 次の用語 セルフ・エフィカシー